もう少しユニットバスを広げたい

デッドスペースをなくして広げます

ユニットバスの壁裏には、配管のためのスペースが設けられています。最近は、この空間を極力少なくする工夫が進められ、余裕分を浴室空間の拡張に使えるタイプが登場しています。
 同じスペースで幅・奥行ともに役10cm広い浴室を実現できます。浴槽の違いで、脚を「く」の字に曲げなくてもすみます。毎日の入浴の快適さに大きな差が出ます。
 ユニットバスは規格が決まっていますので、当てはまらない場合もありますが、適合すれば今までと同じスペースで一回り広い浴室を実現できます。
 


NiwaNaviImage

風呂釜を外に移設して広々

 古い浴室では、バランス釜と呼ばれる風呂釜が浴槽の横に設置されていることがあります。浴室内にあるため、浴槽は狭くなり、風呂釜の奥など周辺も掃除しづらいものです。直接水がかかるところにある為、風呂釜自体も傷みやすくなります。
 風呂釜を屋外設置型や、外壁にはめ込むタイプに替えることで、浴室内の風呂釜スペースをy浴槽の拡張に当てることができます。浴槽は20cm以上も拡がり、快適度が大幅にアップします。浴室がすっきりして、掃除しやすい空間が実現します。
 マンションなど集合住宅では、管理規約によって変更できない場合もあります。検討の際は必ず確認しましょう。
 


NiwaNaviImage

出窓なら開放感があって広々
 
浴室を実際に拡げるのが難しい場合は、出窓によって空間に広がりをつくるという方法もあります。湯船に浸かったとき、目線の先に大きな出窓があると、開放感があるため、狭さも感じにくくなります。ユニットバスでも、建物の制約がなければ出窓を取り付けることができます。
 また、最近のユニットバスには、出窓の奥行きスペース洗い場や浴槽の一部に組み込んで、浴室として一体化させた商品もあります。設置に当たっては、いくつかの条件がありますが、適合すれば現在の浴室より、およそ半畳分も浴室を拡張できます。
 広くなった浴槽と、視界の開放感が楽しめます。


NiwaNaviImage
 
電話でお問い合わせ メールでのお問い合わせ

リ・モデルについて

施工事例

お客様の声

おすすめ商品

リ・モデルのブログ

お役立ち情報

お問い合わせ

お気軽にご相談ください

リ・モデルの
お役立ち情報