屋根リフォームで家をパワーアップ!

適切なメンテナンスで家の寿命を延ばそう

NiwaNaviImage




真夏の強い紫外線や台風などの雨風にさらされる屋根は、定期的な点検とリフォームが欠かせない場所。正しいメンテナンスをすれば、家の寿命だけではなく、耐震性や断熱性もアップします。

「塗装」で家の寿命を延ばす

屋根のリフォームには、おもに「塗装」「葺き替え」「カバー工法」の三種類があります。なかでも、最も手軽でコストを抑えられるのが「塗装」です。
 塗装には、塗料のもつ防水機能の働きで雨水の浸入を防ぐ役割があります。しかし、紫外線や雨風にさらされることで塗料は少しずつ劣化し、新築から10年ほどで防水機能がなくなるとされています。
定期的に塗り替えを行うことで家の寿命を延ばすことができます。一般的な塗り替えの時期の目安は、スレート屋根、金属屋根、セメント瓦ではおよそ10年に1回です。

「葺き替え」で耐震性までアップ
 一般的に築30年を過ぎた家は、葺き替えなどの本格的な屋根リフォームが必要になります。
 葺き替えとは、下地を含む古い屋根材をすべて撤去し、新しい屋根材に取り換えること。屋根を全部取り換える為工事も費用も大掛かりになりますが、屋根が新築同様に生まれ変わるので、家の寿命が大幅に伸びます。
 また、最近の屋根材は昔に比べて性能が向上し、軽量化が進んでいるのもポイント。屋根が軽くなると建物の重心が低くなるので、おのずと耐震性もアップします。



断熱・遮熱・遮音性が向上する「カバー工法」
 本格的な修繕で費用を抑えたい場合には、カバー工法という選択肢もあります。
 カバー工法とは、既存の屋根に新しい屋根材をかぶせるのも。屋根が二重になって重くなるため、耐震性が下がるリスクが心配されますが、最近は軽量の金属屋根が主流となり、その心配もなくなりました。
 金属屋根がカビや苔にも強いため、劣化しにくく美観が長持ちするのもメリット。なかには、特殊な加工により、遮熱・断熱性が上がるうえ、20年ほど塗り替えが不要なものもあります。遮音性に優れたものなら雨の音も気になりません。
 カバー工法は、既存の屋根を撤去しないので屋根材の処分費がかからず、工期が短いのも特徴。住みながらのリフォームも可能です。ただし、既存の屋根をを下地として利用するので、傷みが激しい場合が施工できないこともあります。まずは信頼できる工務店に相談してみましょう。


NiwaNaviImage



NiwaNaviImage
 
電話でお問い合わせ メールでのお問い合わせ

リ・モデルについて

施工事例

お客様の声

おすすめ商品

リ・モデルのブログ

お役立ち情報

お問い合わせ

お気軽にご相談ください

リ・モデルの
お役立ち情報