川口市青木 F保育園 施工後10年のテラスデッキを再塗装 営繕 No.059
お客様のご要望 | 10年目のウッドデッキを綺麗にしたい。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 川口市青木 |
---|---|
施工箇所 | 屋上ウッドデッキ |
施工内容 | 塗装 |
築年数 | 10年 |
使用商材 | ウッドワン デッキ材用保護塗料 |
ご提案内容 | 木製のデッキなので寿命かな?という感は否めませんが、一部の下地(床の下の大引き)を除いては軽微な劣化で、キレイに塗装を施せばまだまだつかえると判断しました。 |
---|
施工前はこちら
北側でカビがひどく、劣化が著しくみえましたが、下地はそれほど悪い影響をうけず、さほど劣化がみられなかったので洗浄後、塗装です。
こちらに関しては、下地の劣化が著しく、下地だけ取り替えます。
リ・モデルによる施工中の様子
デッキブラシと高圧洗浄で表面にこびりついたカビや汚れをと取り除きます。
水性の自然塗料を塗ります。
ところかわってこちらは、新設時は床材同様下地も木製でしたが、今回の施工ではアルミ製にしました。
復旧後、洗浄。 (床の劣化については大丈夫でした)
施工が完了しました
|
こちらは同じ現場で同じ材料をつかった別の階(箇所)です。
劣化が激しい為、樹脂のデッキにに張替えました。
リモデルエクステリア専門サイト「J-GARDEN」をご覧ください→